サイトマップ
虫や金魚やギターやスカイツリーやいろいろな情報をお届けします~
TOP
はじめに
ブログ
アルバム
掲示板
インフォメーション
カレンダー
お問い合わせ
最新記事
ブログを再開しました。
当たり前のことが、当たり前でなくなって来ている
嘘から実にはならない
浮き世離れした日本の政治
杉下右京の言葉に反芻する
平成最後の夏は異形の夏であった。
灼熱の日々での清涼剤
日本はモラルハザートになってしまった・・・
アーカイブ
2021年04月 (1)
2019年02月 (1)
2019年01月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年09月 (1)
2018年07月 (1)
2018年05月 (1)
2018年03月 (1)
2018年01月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年08月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (2)
2017年04月 (2)
2017年03月 (2)
2017年02月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (2)
2016年11月 (2)
2016年10月 (3)
2016年09月 (2)
2016年08月 (2)
2016年07月 (4)
2016年06月 (2)
2016年05月 (3)
2016年04月 (3)
2016年03月 (4)
2016年02月 (8)
2016年01月 (15)
2015年12月 (5)
2015年11月 (5)
2015年10月 (1)
2015年09月 (4)
2015年08月 (4)
2015年07月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (1)
2015年04月 (2)
2015年03月 (4)
2015年02月 (7)
2015年01月 (6)
2014年12月 (5)
2014年11月 (2)
2014年10月 (4)
2014年09月 (3)
2014年08月 (3)
2014年07月 (7)
2014年06月 (11)
2014年05月 (5)
2014年04月 (5)
2014年03月 (9)
2014年02月 (8)
2014年01月 (7)
2013年12月 (5)
2013年11月 (7)
2013年10月 (8)
2013年09月 (18)
2013年08月 (5)
2013年07月 (8)
2013年06月 (9)
2013年05月 (9)
2013年04月 (13)
2013年03月 (26)
2013年02月 (16)
葛西臨海公園の自然を守ろう!
2014年05月31日
以前に何度かふれましたが、都心の貴重な自然「葛西臨海公園」危機的な状況です。
25年かけて作り上げたとされ、野鳥の楽園であり、数多くの樹木が育成し、昆虫も数多く生息しています。
何故今の状況の日本で、且つ東京で開催されなければならないのでしょうかね。
ボート競技施設を作るためにあの公園を壊すなんてバカな話だと思います。
守らなければならないのは辺野古の海も、葛西臨海公園も同じです。
失った自然は戻りません。
都心で砂浜がある海はここだけです。
金儲けのためにこれ以上、自然を壊さないでください
砂浜があって、野鳥の楽園であるこの素晴らしい公園の保存を訴えます。
|
20:52
前の記事
次の記事
Copyright (C) 2021 下町から愛をこめて~ All rights reserved.
-
このページは かんたんホームページ作成 Grupo で開設されました
-