下町の灯火見回りで意外な収穫がありました。

スカイツリーはできたけれど、日本で一番自然が少ないと思われる下町の墨田区・・・・

自分もそうでしたが、自然を体感できない子供たちは可哀想です。

他の地区から飛んでくるのであろう蝶やトンボは見かけても土着している甲虫んんかほどんどいない~そんな思いをずっと抱いていました。

先日、区内の「自然観察会」に参加して河川敷を散策した際に、思いがけず区内初記録のシラホシハナムグリを発見して驚きの声を上げてしまいました。

東日本では稀少種ですので、まさか墨田区で出会うとは思いもしませんでしたね。
そうなると子供の頃からの夢であった地元でカブトムシやクワガタに
出会える可能性が僅かながらあるかも知れないと、これまでやったことがない地元での灯火採集をやる価値があるかも知れないと感じて2回調査に出かけました。


アブラゼミ
アブラゼミがあちこちに落ちています。

コオロギ
コオロギもチョロチョロ徘徊して~

甲虫がいないと思っていると

アオドウガネ
最近急に増え始めているアオドウガネの姿が・・・・

オオクロコガネ
黒い甲虫がいたのでライトで照らしてみると区内初記録のオオクロコガネです。

そして・・・

コクワガタa
大型の甲虫が目に入り、近づいて確認してみると~

コクワガタb
コクワガタの大型オスでした。


確実な記録としては、区内初記録だと思います。
長年いないと思っていた下町の小さな自然の中にもクワガタが生息していることに感動を覚えました。

木根川橋8-6.JPG

スカイツリーをバックに虫を探すって、なかなか粋ですよね。