久しぶりの地金~ セブン上司 投稿日:2013年04月21日 17:12 [返信]

先日の観賞魚フェアでは販売魚に胸キュンする子がいなくスルーしましたが、今日雨が止み久しぶりにショップに行きましたら尾が見事な地金がいて、その中のよい子を2尾連れ帰りました。 結構見っけ物だったかもです~ ![]() |
中野区産のヒラタクワガタについて セブン上司 投稿日:2013年04月17日 23:49 [返信]

都内23区にも逞しく生息するヒラタクワガタですが、その中でも中野区産は私的に特化しちると考えておりました。 累代飼育で得た個体は他の地区に比べ極めて頑健、強壮な雰囲気があり、この特徴は安定しているような感じがおりましたが、昨年野外で得た個体は典型的な東京都産ヒラタクワガタの感があり、それぞれ個体変異なのかも知れません。 もう少し個体を得て比較すれば傾向が分かるかと思っています。 ![]() |
観賞魚フェアに行って来ました~ セブン上司 投稿日:2013年04月13日 23:51 [返信]

3. Re: 観賞魚フェアに行って来ました~ セブン上司 投稿日:2013年04月16日 00:24

あい さん はじめまして、コメントありがとうございます。 そうですか、最終日にいらしたんですね。 私が行った二日目は、意外にすいているように感じました。 いつもは人に遮られてしまう金魚の撮影も楽でしたし、抽選コーナーに列が出来ていなかったですよね。 気に入った子がいたら購入してもという気持はありましたが、今回はガマンをすることにしました。 はい、結構いろんな品種を飼いましたが、昨今は新しい品種がどんどん増えていますから飼ってみたい金魚は多々います。 お教えするほど、金魚のオーソリティーではありませんが、今後共よろしくお願いします。^^ |
明日から観賞魚フェアです~ セブン上司 投稿日:2013年04月11日 23:19 [返信]

第31回日本観賞魚フェアが明日から3日間、タワーホール船堀で開催されます。 展示会あり、品評会あり、即売会あり、オークションあり等楽しいイベントです。 都合がついた日に出かけてみようと思っています。 全国から優秀魚が集まり素晴らしいのですが、毎年体調を悪くしている金魚が多々見られそれが改善されているといいのですが・・・・ 不景気なのか、今年は招待券入手できず割引券となってしまいました。@@ ![]() |
サイコメトラー3ヵ月連続刊行~ セブン上司 投稿日:2013年04月09日 16:46 [返信]

私の好きなコミック「サイコメトラー」が先月から来月にかけて3ヶ月連続刊行され、今月は第8巻が発売されています。 連載が再開されてからは、「ピース」「処刑の塔」「殺人名探偵」「痢遺愚狩り」「心臓コレクター」と続いてきましたが、Case6の「黒眼鏡の死神」は異色作でなかなか面白いです。 さらにCase7の「殺人新聞」は世に蔓延る悪を粛清する殺人者との対決で次号が楽しみです。 ![]() |
久しぶりにソラマチの水族館に~ セブン上司 投稿日:2013年04月04日 22:47 [返信]

ひきふね図書館がオープン~ セブン上司 投稿日:2013年04月01日 21:09 [返信]

よく本を借りに行っていた、「あずま図書館」と「寺島図書館」が合併して新たに「ひきふね図書館」がオープンしたようです。 ようですというのは前を通りかかっただけで、中に入る時間がなかったためで、駅から近隣の立地となりました。 スカイツリーの相乗効果なのか、曳舟駅周辺は急ピッチで再開発が進んでいる状態です。 いろんな店等が立ち退き、そして新たな施設ができて時代の流れを感じさせます。 ![]() |
<<前の10件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 次の10件>>