東京都に4回目の緊急事態が発令され、昨年暮れから同発令かまん延防止等重点措置のいずれかが発令されるという異常事態が延々と続いています。
尾身会長ではないが、こんな状況の中五輪はやらないというのが常識的判断だが実際には真逆で、爆発的な感染のリスクを強く負いながら五輪まであと10日という状況になってしまっている。
そんな折、西村大臣の問題発言は大炎上し、飲食業の人たちは衆院選では「自公以外に投票」と憤りトレンド入りしています。
コロナの感染源として飲食店が占める割合は微々たるもので、度重なる時短営業や酒類の提供規制等で飲食店はもう崖っぷちに立たされていて、西村大臣の酒類の提供停止に応じない飲食店に対し、取引金融機関から順守を働きかけてもらうはあまりにも強権的な心無い発言だと言わざるを得ません。
じゃあなんで感染リスクは問題にならない高い五輪を国民の反対を押し切ってやるのかという反論が当然巻き起こることは当然のこと。
平和のスポーツの祭典である五輪をやることは別に構わないかも知れない。
でも当初の復興五輪には程遠く、コンパクトな五輪はどっかに行ってしまった。
まして100年に1度の国難とされるコロナ禍でやるべきでは絶対ない。
菅首相が五輪とコロナ対策の切り札にしていたワクチンは早々と接種がブレーキがかかってしまって五輪には間に合わなかった。
無観客になったからって選手、関係者、マスコミ、スポンサーを含めるととてつもない人数の外国人を押し寄せ、コロナ感染拡大は到底防げないだろうと感じます。
安心安全、国民の命を声明を守ると繰り返し語るならば、中止する以外に選択肢はなかった筈です。
開会へのカウントダウンが始まったとはいえ、心があるのなら中止にする英断ができないのだろうか。
| 22:15
前の記事
2021年06月25日